2009.05.18
お詫びとお知らせです。
皆さん、すっかりブログの更新をサボってしまい、ごめんなさい!!(><;)
何ヶ月ぶりでしょうか…
本当にごめんなさいです;
銀きな、元気にしています!
最近は、暖かくなってきたので冷たいフローリングの上でのびーだらーっとしています( ̄▽ ̄)
突然ですが、ひとつふたつお知らせがございます。
まずひとつめは
実は実は…
新しい家族が増えちゃいました!!
その子は、とある駐車場でガソリンと泥でどろどろに汚れてしまった状態のところを
私の母が見つけて一時的に保護することになりました。
迷子なのかどうなのかもわからず、一時的に保護ということになっていたのですが
実は、保護してもう一ヶ月になります(笑)
その子のご主人様の動きもなく、情が移っちゃったし
今更、元気でね!さよなら!
なんて、できません!!
ってなことで、本当のご主人様が明確に見つかるまでは我が家の一員です(^^*)
ではでは、皆さんにご紹介しましょう!
サクラちゃんで~す

じゃじゃーん♪
ええ、そうです。
猫でも犬でもありません。
うさぎです(A ̄▽ ̄;)
まさか野良うさぎなんていないだろうし…
きっと迷子なんだろうと思います。
お名前は桜の季節にちなんでサクラちゃんです♪
これまた父上が名づけてくれました(笑)
うさぎを飼うのは初めてで、わからないこといっぱいですが
私の叔母であるうさぎ暦10年の先輩がいるので心配ありません(笑)
ご主人様が見つかるまではと言いましたが、正直、見つからないで!
なんて思っていたり…
でも、サクラちゃんはご主人様の元に戻りたいと思っているかもしれませんので
ご主人様探しも続けます。
で、でも、見つからないで!
そして、もうひとつのお知らせです。
この度、2度目のブログのお引越しをします
ブログのジャンルを一新させてしまうので、お引越しという形で…
私の日常とかをメインにするので、猫ブログでなくなってしまうことになります。
と、言っても、今まで通り銀きなのことやサクラちゃんのことも記事にしていきます(^^*)
今、このブログをリンクしてくださっている皆さんには突然のことで
ご迷惑をおかけいたしますが、リンクの削除をお願いしたいと思います。
継続してリンクをしてくださると言っていただけるのであれば、新しく作成したブログの方を張っていただけると嬉しいです!
また皆さんのところにもご挨拶に行かせていただきたいと思います。
先に、この記事に気づいてくださったときは、是非新しくなったブログに遊びに来てくださいね!
ではでは、何かとお騒がせしてすみません;
これからもよろしくお願いします!
お引越し先はこちらです↓↓
http://ameblo.jp/gin-kina-saku
何ヶ月ぶりでしょうか…
本当にごめんなさいです;
銀きな、元気にしています!
最近は、暖かくなってきたので冷たいフローリングの上でのびーだらーっとしています( ̄▽ ̄)
突然ですが、ひとつふたつお知らせがございます。
まずひとつめは
実は実は…
新しい家族が増えちゃいました!!

その子は、とある駐車場でガソリンと泥でどろどろに汚れてしまった状態のところを
私の母が見つけて一時的に保護することになりました。
迷子なのかどうなのかもわからず、一時的に保護ということになっていたのですが
実は、保護してもう一ヶ月になります(笑)
その子のご主人様の動きもなく、情が移っちゃったし
今更、元気でね!さよなら!
なんて、できません!!
ってなことで、本当のご主人様が明確に見つかるまでは我が家の一員です(^^*)
ではでは、皆さんにご紹介しましょう!
サクラちゃんで~す


じゃじゃーん♪
ええ、そうです。
猫でも犬でもありません。
うさぎです(A ̄▽ ̄;)
まさか野良うさぎなんていないだろうし…
きっと迷子なんだろうと思います。
お名前は桜の季節にちなんでサクラちゃんです♪
これまた父上が名づけてくれました(笑)
うさぎを飼うのは初めてで、わからないこといっぱいですが
私の叔母であるうさぎ暦10年の先輩がいるので心配ありません(笑)
ご主人様が見つかるまではと言いましたが、正直、見つからないで!
なんて思っていたり…
でも、サクラちゃんはご主人様の元に戻りたいと思っているかもしれませんので
ご主人様探しも続けます。
で、でも、見つからないで!
そして、もうひとつのお知らせです。
この度、2度目のブログのお引越しをします

ブログのジャンルを一新させてしまうので、お引越しという形で…
私の日常とかをメインにするので、猫ブログでなくなってしまうことになります。
と、言っても、今まで通り銀きなのことやサクラちゃんのことも記事にしていきます(^^*)
今、このブログをリンクしてくださっている皆さんには突然のことで
ご迷惑をおかけいたしますが、リンクの削除をお願いしたいと思います。
継続してリンクをしてくださると言っていただけるのであれば、新しく作成したブログの方を張っていただけると嬉しいです!
また皆さんのところにもご挨拶に行かせていただきたいと思います。
先に、この記事に気づいてくださったときは、是非新しくなったブログに遊びに来てくださいね!
ではでは、何かとお騒がせしてすみません;
これからもよろしくお願いします!
お引越し先はこちらです↓↓
http://ameblo.jp/gin-kina-saku
スポンサーサイト
2008.08.27
みんなで行こうよスペースワールド!
福岡の記事なんですが、案外ネタがなくてこれが最後になるかもしれません(;´▽`A
7月の17日に、知っている人は知っている
ちょっと有名(?)なアトラクションパーク、スペースワールドへ行ってきました♪

まあ、福岡県民なら知っていると思います(^^*)
久しぶりに家族総出で行ってきました!
お天気は、暑いくらいに晴れ
絶好の遊園地日和ですね~(o^-^o)
パークに入るや否や、係員さんにいきなり写真撮られました
何かと思えば、写真を撮られたときにわたされる数字が当選すると写真が記念品と一緒にもらえるという!
これはパーク内を出るときに結果がわかるらしくて、帰るときのお楽しみ☆だそうです。
結果は、はずれて写真は有料で買えるとかで…
せっかくだから一枚記念に買いましたけどね( ̄▽ ̄)
はじめに手慣らしということで、そんなに怖くなさそうなブギウギスペースコースターに乗りました!
ブギウギスペースコースターは、後ろの2両が後ろ向きになっているというちょっとスリリングなジェットコースターなんですが絶叫好きの弟くんには物足りないようで
次にスペースワールドの目玉でもあるヴィーナスGPに乗りました!

このヴィーナスGPは、出発する前にする儀式みたいなものがありまして
係員の人が「ヴィー!?」と言った後にお客の私たちが「ナース!」と続けると、その声の大きさでジェットコースターのスピードが変わるという!
父と姉はあまり絶叫系が得意じゃないので、私と弟くんで乗ったんですが
ふたりだけだったので、75%ほどの速さだった…らしいのですが、2度目からはお客さんも増えて100%が出まくり!!
確かに早いような気がしました…気が( ̄▽ ̄)
ヴィーナスGPを連続で4回ほど乗ったと、あまりに暑いのでびしょぬれになろうと、ウォーターアトラクションを乗りに向かいました!
はじめに乗ったのが惑星アクアという10人乗りのUFO型ボートで急流をくだるというもの。
すっごい揺れてスリリングなんだけど、そんなにずぶぬれにはなれず、次に向かったのがアドベンチャークルーズという水流アトラクションで、確実にずぶぬれになれるという(笑)
はじめに父・弟・姉・私の順で乗り、一番私がずぶぬれに…
そして2回目に私・姉・父・弟の順で乗ると!私が一番ずぶぬれに…
なんで?
なのかはわかりませんが、とりあえず暑さは吹き飛んだ!
その後は室内での乗り物やカキ氷を食べた後、一番楽しみにしていた絶叫マシン
ザターンに挑戦してみました!

ザターンというのは、時速2.3秒後で130km出た後、65mの高さから一気に急降下するという世にも恐ろしい絶叫マシンです∑(´゜Д゜`ノ)ノ ヒェェェエエ!!!

写真を見ていただいたらわかると思いますが、結構な高さでして…(; ̄▽ ̄)
でも、絶叫好きの弟くんが果敢にもチャレンジ!
そして、乗った感想は
「全然怖くないばい」
だそうで…
私は、それを信じて乗りました。
人気なだけあって、結構な人で私たちが並んだ場所が最後尾(゚Д゚;)ヒィッ
最後尾は、前に振り回されるのでとっても怖いのです;
コースター内で流れるBGMは、心拍数のドックンドックンという音。
余計に恐怖心をそそられます(><;)
そしてついに出発の合図が!
ピッ ピッ ピッ…
ぎゃあああああああああああああ(゚ロ゚;)Ξ
はじめの急加速は、声を出さないようにしようとしても勝手に出てしまう…それくらい怖い
だけど、頂上から急降下するあのときは、とっても爽快!!
はじめだけを我慢すれば絶叫が得意で高いところが好きな方にはオススメです!
姉も父もせっかくだからと挑戦して、私と弟は計6回乗り(弟は7回)、さすがに疲れた私たちは
涼みに、新しくできたお化け屋敷に入りました!
我が家のみなさんは、みーんなお化け系が苦手…
なのに、勢いで入ったものだから誰が先頭を行くかで譲り合い( ̄ー ̄;)
結局、一番ビビリの父が先頭に(笑)
なんというか…お化け屋敷というかビックリ屋敷でした。
暗闇とか物陰から「わあああ!」って出てきてそれに私たちが「わあああ!」って感じ( ̄▽ ̄)
最後に、なぜかお化けさんと記念写真が撮れて、それもお買い上げできます。
ええ、記念に一枚買いましたとも(笑)
涼むつもりが気持ち的に疲れた私たちは、涼しいパーク内にあるゲームセンターへ行きました。
そこでハマったのはこれ!

ワニワニパニックです(笑)
私、結構得意でして、89点取りましたヾ(〃^∇^)ノ
でも、その後すぐに弟くんに93点取られて抜かされましたけどね。
それを見ていた父が、俺もやる!と挑戦。

ワニどもに維持になる大人気ない父(笑)

結果は、私にも弟にも及ばない61点…
拗ねてハンマーをポイッ!
まあまあ、となだめながらパーク内をぷらぷらしていると、スぺースワールドのキャラクターたちによるショーがやっていました♪

このピンクの可愛い衣装を着てい子はヒロインのヴィッキー☆

そして、このイカしたポージングをとっているのが主役のラッキーです。

このショーではヴィッキーが主役で、可愛い衣装をいっぱい着ていました♪

そして、ショーが終わると急に降り出した雨も止んで、運行中止中だったヴィーナスGPを最後の〆に乗って帰りました( ̄▽ ̄)
久しぶりの絶叫系だったんですが、なかなか楽しめました♪
7月の17日に、知っている人は知っている
ちょっと有名(?)なアトラクションパーク、スペースワールドへ行ってきました♪

まあ、福岡県民なら知っていると思います(^^*)
久しぶりに家族総出で行ってきました!
お天気は、暑いくらいに晴れ

絶好の遊園地日和ですね~(o^-^o)
パークに入るや否や、係員さんにいきなり写真撮られました

何かと思えば、写真を撮られたときにわたされる数字が当選すると写真が記念品と一緒にもらえるという!
これはパーク内を出るときに結果がわかるらしくて、帰るときのお楽しみ☆だそうです。
結果は、はずれて写真は有料で買えるとかで…
せっかくだから一枚記念に買いましたけどね( ̄▽ ̄)
はじめに手慣らしということで、そんなに怖くなさそうなブギウギスペースコースターに乗りました!
ブギウギスペースコースターは、後ろの2両が後ろ向きになっているというちょっとスリリングなジェットコースターなんですが絶叫好きの弟くんには物足りないようで
次にスペースワールドの目玉でもあるヴィーナスGPに乗りました!

このヴィーナスGPは、出発する前にする儀式みたいなものがありまして
係員の人が「ヴィー!?」と言った後にお客の私たちが「ナース!」と続けると、その声の大きさでジェットコースターのスピードが変わるという!
父と姉はあまり絶叫系が得意じゃないので、私と弟くんで乗ったんですが
ふたりだけだったので、75%ほどの速さだった…らしいのですが、2度目からはお客さんも増えて100%が出まくり!!
確かに早いような気がしました…気が( ̄▽ ̄)
ヴィーナスGPを連続で4回ほど乗ったと、あまりに暑いのでびしょぬれになろうと、ウォーターアトラクションを乗りに向かいました!
はじめに乗ったのが惑星アクアという10人乗りのUFO型ボートで急流をくだるというもの。
すっごい揺れてスリリングなんだけど、そんなにずぶぬれにはなれず、次に向かったのがアドベンチャークルーズという水流アトラクションで、確実にずぶぬれになれるという(笑)
はじめに父・弟・姉・私の順で乗り、一番私がずぶぬれに…
そして2回目に私・姉・父・弟の順で乗ると!私が一番ずぶぬれに…
なんで?
なのかはわかりませんが、とりあえず暑さは吹き飛んだ!
その後は室内での乗り物やカキ氷を食べた後、一番楽しみにしていた絶叫マシン
ザターンに挑戦してみました!

ザターンというのは、時速2.3秒後で130km出た後、65mの高さから一気に急降下するという世にも恐ろしい絶叫マシンです∑(´゜Д゜`ノ)ノ ヒェェェエエ!!!

写真を見ていただいたらわかると思いますが、結構な高さでして…(; ̄▽ ̄)
でも、絶叫好きの弟くんが果敢にもチャレンジ!
そして、乗った感想は
「全然怖くないばい」
だそうで…
私は、それを信じて乗りました。
人気なだけあって、結構な人で私たちが並んだ場所が最後尾(゚Д゚;)ヒィッ
最後尾は、前に振り回されるのでとっても怖いのです;
コースター内で流れるBGMは、心拍数のドックンドックンという音。
余計に恐怖心をそそられます(><;)
そしてついに出発の合図が!
ピッ ピッ ピッ…
ぎゃあああああああああああああ(゚ロ゚;)Ξ
はじめの急加速は、声を出さないようにしようとしても勝手に出てしまう…それくらい怖い

だけど、頂上から急降下するあのときは、とっても爽快!!
はじめだけを我慢すれば絶叫が得意で高いところが好きな方にはオススメです!
姉も父もせっかくだからと挑戦して、私と弟は計6回乗り(弟は7回)、さすがに疲れた私たちは
涼みに、新しくできたお化け屋敷に入りました!
我が家のみなさんは、みーんなお化け系が苦手…
なのに、勢いで入ったものだから誰が先頭を行くかで譲り合い( ̄ー ̄;)
結局、一番ビビリの父が先頭に(笑)
なんというか…お化け屋敷というかビックリ屋敷でした。
暗闇とか物陰から「わあああ!」って出てきてそれに私たちが「わあああ!」って感じ( ̄▽ ̄)
最後に、なぜかお化けさんと記念写真が撮れて、それもお買い上げできます。
ええ、記念に一枚買いましたとも(笑)
涼むつもりが気持ち的に疲れた私たちは、涼しいパーク内にあるゲームセンターへ行きました。
そこでハマったのはこれ!

ワニワニパニックです(笑)
私、結構得意でして、89点取りましたヾ(〃^∇^)ノ
でも、その後すぐに弟くんに93点取られて抜かされましたけどね。
それを見ていた父が、俺もやる!と挑戦。

ワニどもに維持になる大人気ない父(笑)

結果は、私にも弟にも及ばない61点…
拗ねてハンマーをポイッ!
まあまあ、となだめながらパーク内をぷらぷらしていると、スぺースワールドのキャラクターたちによるショーがやっていました♪

このピンクの可愛い衣装を着てい子はヒロインのヴィッキー☆

そして、このイカしたポージングをとっているのが主役のラッキーです。

このショーではヴィッキーが主役で、可愛い衣装をいっぱい着ていました♪

そして、ショーが終わると急に降り出した雨も止んで、運行中止中だったヴィーナスGPを最後の〆に乗って帰りました( ̄▽ ̄)
久しぶりの絶叫系だったんですが、なかなか楽しめました♪
| Home |